クライアントの皆様、お世話になっております。
ネット公募で、当社SFSのモニタリングを募集したところ、 何名か応募に応じてくれた方々と、 当社の音声処理前と処理後の音源を提供してくださった方が、 ありがたいことにいらっしゃいました。
以下の音源リンクが処理前、処理後のものになります。 クライアント様、スタッフとの協議の上、 まずプロツールズで簡易的な処理をして、アナログ機材に落とし込んだテイクが採用となりました。
mimyさんというトラックメイカー様の「Blue Moon」という楽曲のビフォー、アフターになります。 これからうちのマスタリングを受けてみたい方の参考になれば幸いです。
処理前
処理後
以下、音源を提供してくださったmimyさんのプロフィールになります。
福岡を中心に活動するトラックメーカー。2013年より主にLogicProXを使用して曲作りを始める。 SoundCloudに上げた音源が国内のオリエンタル・ハウスレーベル「JAPONESQUE MUSIQUE」のTAKAHA氏の耳に留まったことがきっかけとなり、 2016年10月16日同レーベルからFirst EP「Izayoi」がリリースされる。 2ヶ月後の2016年12月29日にはSecond EP「Nayuta」をリリース。 2018年11月22日、国内外を問わず高い評価を受けているトラックメーカーLefthandsoundsystem氏の率いる 「Oyoda Recordings」より「Raizin」をリリース。 2018年12月22日、同じくOyoda Recordingsより「Checkmate」をリリース。 その後も精力的に活動を続けている。
https://mimylovesmusic.com/